不完全なモノに新しい価値を。参加型POP-UPイベント『I’m NOT perfect』をご紹介

『不完全で、今まで捨てられてきたモノに、新しい価値をつくる。』
アフリカンプリントを活かしながら、リデザインしたファッションを提供するアパレルブランドCLOUDYは、初のPOP-UPイベントを開催中。
不完全なアイテムに、イベント参加者が価値をつけられる。新鮮なアイディアで、モノの価値を再定義するイベントとはどのようなものなのでしょうか?
今回のニュース記事では、CLOUDYによる新たなチャレンジ『I’m NOT perfect』をご紹介いたします。
『I’m NOT perfect』とは?
今回のイベント『I’m NOT perfect』は、”不完全+あなた=素敵な特別”がテーマ。
『あなたが最後の1ピースになってくれたらどんなに輝くことができるだろう。
そんな最後のピースはあなたがずっと持っていてほしい。』という想いが込められています。
同イベントの特徴は以下の4つ。
- 成長過程にあるモノを応援できる
- 商品と一緒に学びを持ち帰れる
- 参加者自身が商品価格を決められる
- 廃棄物を減らす貢献に繋がる
上記4つの特徴を、ひとつずつご説明いたします。
成長過程にあるモノを応援できる
ガーナ・ケニアにて自社工場を運営するCLOUDY。技術習得が半ばの現地ワーカーによって製造された商品は、不完全であることがあるそう。
不完全であるからといって捨てるのではなく、それら製品をリデザインし、成長過程にあるモノも市場に流通させることで現地ワーカーのさらなる発展を応援することができます。
商品と一緒に学びを持ち帰れる
開催期間中、11:00~12:00は” Learn & Shop Time “というプログラムに参加できます。
同イベントで扱う商品の背景やストーリーをスタッフが説明してくれるので、ショッピングだけでなく、新たな知識も持ち帰ることができます。
” Learn & Shop Time “は事前予約制となっているので、後ほど公式サイトの情報を確認してみてください。
参加者自身が商品価格を決められる
『I’m NOT perfect』では、商品の値段をオークションのような形式でイベント参加者が決めることができます。
不完全であったモノに、自身のものさしで新たな価値を与えるという新鮮な体験ができるでしょう。
廃棄物を減らす貢献に繋がる
本来、市場に出回ることなく『無価値』と判断させてしまうものを、皆さんそれぞれが参加することによって、『素敵な特別』へと生まれ変わらせる。
いかなるモノにも、作り手の想いがあり、彼らは人生の貴重な時間をかけています。同時に、資源も消費されているので、不完全なモノ=廃棄するという概念ではなく、少しでも多くのモノに価値を与える貢献に繋がっています。
イベントの特徴をご説明したところで、あなたが参加することによって『素敵な特別』を生み出すことができる『I’m NOT perfect』のイベント詳細情報をお伝えします。
POP-UPイベント詳細
開催期間 | 3月10日(水) ~ 3月14日(日) |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
イベント会場 | 東京都渋谷区神宮前6-19-21 BCG神宮前 PROPERTY 1F |
ご参加方法 | 12:00以降のご来場は事前のご予約不要 |
※11:00 ~ 12:00は事前予約制の”Learn & Shop Time”となります。
『I’m NOT perfect』における売上利益は、現地ワーカーのトレーニング費用として寄付されます。
モノの価値を再定義する新たなチャレンジだけでなく、未来の人材育成にまで反映されるまさにサスティナブルなイベントに注目です。
CLOUDYについて
CLOUDYは、『曇りの日をきちんと楽しんで生きる。』をテーマに、社会にある問題をリデザインし、お客様と一緒に新たなファッションの可能性をつくりだすアパレルブランド。
- 自社工場をガーナ・ケニアで運営し、雇用創出に貢献
- アフリカンプリントを使用しながら、質と製造背景を重視
- 自社運営のNPO、NGOを通じ、アフリカの雇用・教育・健康・環境問題にまつわる活動に還元
- 持続可能な循環型ビジネスを実現
CLOUDYは、上記のように、『人や社会、環境に配慮したエシカルでサスティナブルなファッションブランド』です。
CLOUDYについてより詳しく知りたい方は、下記のリンクからご参照ください。
CLOUDYの公式サイト
さいごに。
今回は、多様であるべきであるモノへの評価のあり方を、ご自身で決めていただく、斬新なイベント『I’m NOT perfect』についてご紹介いたしました。
不完全と言えど、背景には作り手の想いが込められている。そんな商品に寄り添い、あなたが最後の1ピースとして『特別な存在を生み出す』、素敵な時間を週末は過ごしてみてはいかがでしょうか。
このイベントが、より多くの人にとってモノの価値について見つめ直すきっかけになれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。





