エシカルバッグ10選|暮らしにそっと寄り添うカバンで出かけよう。

外出時に必要な荷物をひとまとめにできるバッグは、暮らしに欠かせないもの。
機能はもちろん、ファッションのポイントともなってくれるものですので、デザインにも妥協したくないですよね。
そして最も気にしたいのは、バッグの素材や工程等がエシカルかどうかではないでしょうか。
今回の記事では、以下の5つを基準に、いずれかに当てはまるような、エシカルバッグブランドの商品をお届けしていきます。
- ヴィーガンレザー
- 児童労働なし
- 途上国の雇用創出(フェアトレード)
- 環境負荷低減
- クルエルティフリー
エシカルなポイントも含めてお届けしますので、ぜひご覧下さい。
エシカルなバッグ①「RICCIEVERYDAY」の『アケロバッグ4WAY』
- アフリカンプリントが特徴
- ウガンダのシングルマザーや元子ども兵が作り手
- 13,200円(税込み)
「RICCIEVERYDAY」は、大胆なアフリカンプリントのファッションアイテムをウガンダの工房で作っているブランド。
バッグやレディース衣類、インテリアアイテムなどさまざまなものを生み出しています。
工房では、シングルマザーや元子ども兵などを作り手として迎え入れています。
アイコンでもある『アケロバッグ4WAY』は、トート・ショルダー・クラッチ・ハンドバッグと4通りの使い方もできる人気商品です。ポーチや持ち手も付属しているので、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。
さらにバッグに使う素材が環境に配慮しながら作られたアフリカンプリントなのも特徴です。
持っているだけで心が浮き立つ、エシカルなバッグはいかがでしょうか?
「RICCIEVERYDAY」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ②「ビジネスレザーファクトリー」の『トートバッグ』
出典:https://business-leather.com/item/10060/
- シンプルなデザインのレザートートバッグ
- バングラデシュにて雇用促進をしている
- 17,598円(税込)
「ビジネスファクトリー」は、バングラデシュでの雇用促進のため作られたブランドです。
厳しい家庭環境で育ったバングラデシュの人々を積極採用し、現地資源を使ったレザー製品を多数販売しています。
メンズシューズや手帳カバー、ペンケースなどのビジネスシーンで活躍する革小物も多数あり人気を集めています。
そんな「ビジネスファクトリー」のこちらのトートバッグは、A4ファイルはもちろん、パソコンなどたくさんの荷物を入れることができるので通勤や通学、旅行等にも活躍してくれそうです。
定番のブラックカラーの他、レッドやネイビー、ピンクなどカラーバリエーションも豊富なので、きっとお気に入りの物が見つかるはずですよ。色違いで複数持ち、ファッションやシーンにあわせて使い分けるというのも素敵ですね。
ライフスタイルや立場を問わず使えるデザインなので、大切な方とのおそろいにも最適でしょう。エシカルなシンプルバッグをお探しの方にも、ぴったりです。
「ビジネスレザーファクトリー」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ③「マザーハウス」の『ツキアカリ バッグ M』
出典:https://shop.mother-house.jp/category/LADIES_BAG/MG13800.html
- 優美なシルエットが魅力のレザーバッグ
- バングラデシュをはじめさまざまな国に生産拠点を置いている
- 34,100円(税込)
「マザーハウス」は、バングラデシュをはじめ、ネパール、インドネシア、スリランカ、インド、そしてミャンマーに生産拠点を置くバッグブランド。
バッグの生産だけに限らず、修理や使い終わったバッグの回収サービスも行っているサステナブルなブランドでもあります。
そんなエシカルなブランド「マザーハウス」から今回おすすめするのは、『ツキアカリ』と名付けられたロマンチックな牛革のバッグ。優美なシルエットのバッグは、手に取るたび幸せ気分が味わえること間違いなしです。
こちらのバッグは、ショルダー・ハンドの2wayタイプで使い勝手も抜群。愛らしいうさぎのチャームもついており、バッグの物語性がより高まっています。
バッグをとことん愛し、慈しんでいく。そういった方にぜひチョイスしていただきたい、エシカルなバッグブランドです。
「マザーハウス」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ④「FUMIKODA」の『ARIANNA』
出典:https://fumikoda.jp/products/arianna-sabae-clear-bk_bksn
- ビジネスにもぴったりの洗練されたデザイン
- アニマルフリーレザー、リユースプロジェクトも特徴
- 140,800円(税込)
「FUMIKODA」は、アニマルフリーレザーの商品を取り扱うバッグブランドです。
エシカルブランド「FUMIKODA」では、使わなくなったバッグを学生に寄贈する「リユースプロジェクト」も行っているため、別のバッグが欲しくなった時でも安心。エシカルなライフスタイルを、とお考えの方にもぴったりでしょう。
今回ご紹介するバッグ『ARIANNA』は、大容量タイプなのでビジネスユースにもぴったり。A4サイズの書類はもちろん、パソコン等も入れられるので短期間の出張時にもスマートに持ち歩けそうです。
付け替え用フラップ(別売)もあり、服装や季節等でバッグの印象をガラリと変えられるのも魅力のひとつといえます。
また、「FUMIKODA」で使われる国産のエシカルレザーは軽量で耐久性もあるため、長く使えるバッグをお探しの方にもおすすめです。
「FUMIKODA」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑤「MODECO」の『Flooring bag』
出典:https://modeco-brand.com/ec/model/piccolo/piccolo-maple/
- 珍しいフローリング素材のバッグ
- 産業廃棄物をアップサイクル
- 33,000円(税込)
「MODECO」は、「産業廃棄物をアップサイクルする」というコンセプトのもと、さまざまなエシカルバッグの展開をしています。
こちらの『Flooring bag』は、なんと建築廃材のフローリングを再利用したもの。珍しい素材のエシカルバッグは、革やコットンなどベーシックなバッグはすでにたくさん持っているという方のファッションを新しく輝かせてくれるでしょう。
カジュアルな印象もあるフローリング素材のバッグですが、上品なデザインで、エレガントにも持てるのが魅力的です。ショルダーベルトも付属しているので、アクティブシーンにも活躍してくれますよ。
購入後も修理対応をしてくれるので(1年以内なら無料)長く持てるエシカルなバッグをお探しの方にもおすすめです。
「MODECO」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑥「メイドオンアース」の『ECO FLAT BAG』
出典:https://moetokyo.shop/items/5ba9a2c7ef843f72330005d1
- 軽量で持ち運びやすいエコバッグ
- 人工マイクロファイバーレザーを使用
- 3,960円(税込)
「メイドオンアース」は、生き物を犠牲にしないことをブランドコンセプトとして掲げているエシカルなバッグブランド。
自然環境を壊さない人工マイクロファイバーレザーは、軽量かつ丈夫な素材としても注目されています。
今回ご紹介する『ECO FLAT BAG』は、マイクロファイバー生地を使ったエシカルで画期的なエコバッグ。自由に折り曲げたり畳んだりしながら持ち歩けるので、普段使いにも重宝します。
中身を入れて持ち手を持つだけで形成できるため、慌ただしい日々の暮らしにも自然となじんでくれることでしょう。
ファッションの差し色になってくれるようなカラーバリエーションも魅力のひとつです。また、丈夫なのに重さは約58gと非常に軽量なところもポイント。
おしゃれで注目されるエシカルなバッグをお探しの方にもぴったりです。
「メイドオンアース」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑦「SALASUSU」の『トラベルサコッシュ』
出典:https://shop.salasusu.com/?pid=147871554
- シンプルで使い勝手の良いサコッシュタイプ
- 工房では経済的に困難な女性達が勤務
- 5,500円(税込)
「SALASUSU」は、カンボジアにある工房で、丁寧にバッグや小物類を作っているエシカルブランドです。
工房ではかつて経済的に困難であった女性たちが、明るく、そして活き活きと働いています。
そんな「SALASUSU」の『トラベルサコッシュ』は、丈夫なコットンキャンバスがメイン素材。裏面がビニールコーティング加工されているため、多少の雨でも安心なところもうれしいポイントです。
クラッチバッグやリュック等のインナーバッグとしても使うことができるので、シーンにあわせて自由に活躍させることができるエシカルバッグでもあります。
バッグ内には作り手のスタンプが押されているので、どんな方が作ったか、思いを馳せながら使うのも素敵です。
「SALASUSU」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑧「andu amet」の『Airy』
出典:https://www.anduamet.jp/?pid=127255661
- およそ100gの軽量バッグ
- エチオピアの熟練職人が作成
- 30,800円(税込)
「andu amet」は、エチオピアにて、しっかりとした環境基準を定めた工場にて商品を作っているエシカルな革小物ブランド。
エチオピアの革職人の手により作られる「andu amet」のバッグは、美しく丁寧な縫製や仕上がりも魅力的です。
そんな「andu amet」の『Airy』というシープレザーのバッグの重さは、なんとおよそ100g。シンプルで美しいバッグは、普段のお出かけの相棒にふさわしいといっても過言ではないでしょう。
軽量ながらも14kgの耐荷重テストにも合格しているので、頑丈なのもうれしいポイントです。なめらかな革の質感は、きっと一度触ればとりこになってしまうはずですよ。
カラーバリエーションも豊富なので、お好みのものを選んでみてください。
「andu amet」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑨「LOVST-TOKYO」の『バケットバッグ』
出典:https://lovst-tokyo.com/collections/bags-1/products/alexandra-k-2-5-pinatex-midnight-black-silver-%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0
- ショルダーストラップ付きで便利なバケットバッグ
- 植物由来のレザーを使用
- 33,800円(税込)
「LOVST-TOKYO」は、植物由来の今までにないレザー商品を展開するエシカルバッグブランドです。
こちらの『バケットバッグ』は、なんとパイナップルの葉が原料となっています。エシカルな商品でありながら、質感は本革とよく似ているのでファッション性も損ないません。
上品なデザインのバケットバッグは収納力もあるため、お出かけ時のテンションを上げてくれること間違いなし。ショルダーストラップ付なので、さまざまなシーンに活躍してくれるでしょう。
新感覚のエシカルバッグをお探しの方にも、ぜひ手にとっていただきたい逸品です。
「LOVST-TOKYO」のサイトはこちらから
エシカルなバッグ⑩「COET」の『FILE BAG』
出典:https://shop.coet.jp/?pid=147105423
- マルチに使える合成皮革のフラットバッグ
- 企業から出た廃材を使用
- 3,630円(税込)
シンプルなデザインのバッグを多数販売する「COET」のエコロジーラインには、企業から出た廃材を買い取りひと手間を加えたものがずらりと並びます。
エシカルなのはもちろん、その作りにも惚れ込む人が多い人気のラインで、「ソーシャルプロダクツアワード2016」では「ソーシャルプロダクツ賞」も受賞。サステナブルな暮らしをしたいという方からも、注目されているブランドラインとなっています。
今回ご紹介する『FILE BAG』は、マチのないシンプルなフラットバッグで書類やタブレット等の持ち運びにも最適な逸品です。厚みのある合成皮革とさりげないロゴの組み合わせもハイセンスで、持ち歩いているだけで注目されることでしょう。
さまざまなカラー・素材のものが販売されているのでお気に入りを探してみてください。
「COET」のサイトはこちらから
さいごに。エシカルなお気に入りバッグは見つかりましたか?
エシカルなバッグを作り続ける、バッグブランドをご紹介しました。
お部屋にある時にも、お出かけ時に携える時にも幸福な気持ちをくれるのが、エシカルなバッグの魅力。
ぜひご紹介した中で気になるエシカルなバッグがあれば、おうちにお迎えしてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。





